研修医piyoの日記

研修医piyoのブログです。医大生の時と同じく好きなことを書いています。こんな研修医も世の中にいるんだなぁと思いながら読んでいただければ幸いです

medu4 穂澄先生のありがたいお話

にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ
にほんブログ村

とある事情にて
穂澄先生から貴重なお話を聞くことができました。

ということで、共有させていただこうとおもいます。

ポリクリのやる気がでない学生に対して、どうやって声かけをするか

いくらYouTubeで観れるとはいっても、ポリクリクリクラが終わったら国家試験まで生でみることができません。勉強をやらないといけない、というよりも、もったいない、といってあげるとよいです。

②国家試験の勉強方法は、いつ、なんの勉強をしたらいいか

世の中の受験生は
今までは受験生の1割ほどが2年から国家試験向けのビデオ講座を見て、6年になるまでに完成させていた。6年生は問題演習をガンガン行っていき、思考力を鍛えていた、いわゆる勝ち組です。
ですが、今でも受験生の半分ほどが6年から本格的に始めます。(ビデオ講座を6年生から1から見始める)そうすると6年生はとてもつらい1年間になります。それでも国家試験は受かります。ですが苦しい一年になるこは間違いありません。

そのリミットは
10月末。
これ以降に教科別に1から…は間に合いません。確実に落ちます。

是非みなさんにははやめにはじめて勝ち組になってほしいです。

明日の夜講師速報にて、講評を出します。
これは是非4年5年に見て欲しいです。またツイッターでお知らせします。

とのことです。
穂澄先生の笑顔はやっぱり爽やかやなぁ…

来年はテストゼミとか公衆衛生とかの講座を取ろうと思いました。